2010年2月27日土曜日

2010年 経堂阿波踊り


2010年最初の出演予定が決まりました。
経堂阿波踊りは2010年7月24日です。

  2009年経堂阿波踊りより


詳細はまたお知らせいたします。


2010年2月20日土曜日

祭りあらば 2010年 NO. 3


第33回せたがや梅まつりが
小田急線梅ヶ丘駅の北側に広がる羽根木公園で催されています。



このお祭りは地域商店街の出店、花屋さんもたくさん出て、
いつもたいへんな賑わいです。

そして毎年代田小学校和太鼓クラブの演奏があります。



小学生組み踊りのメンバーMarthaが出演しました。



クラブは毎週練習をして、梅まつり、
代田八幡神社のお祭り等に出演しています。
中にはやっとこ連にスカウトしたいような子どももいます。



2010年2月14日日曜日

ヴァージョンアップ


今年のやっとこ連ヴァージョンアップ情報です。



大太鼓     6〜9人編成に。
鉦       2〜3人編成に。
締太鼓     2〜4人編成に。

提灯踊り    メンバーの入れ替えがあります。
        人数も増えるかもしれません。

男踊り     大人の踊りが5人編成に。
女踊り     2〜3人増えます。
中学生男踊り  6人編成に。

さらにメンバーは増えそうです。
特に踊りはもっと賑やかになりそうです。


2010年2月13日土曜日

3月の練習


あと3ヶ月もすれば本番が始まります(詳細未定です)。
本番に向けて3月の練習は


3月13日(土) 19時〜
3月20日(土) 19時〜

いずれも池之上青少年会館音楽室です。

見学ご希望の方はご連絡ください。



やっとこ連への出演ご依頼・お問い合わせは下記でお願いいたします。
ブログ右上の「下北沢一番街 やっとこ連 紹介」
→「詳細プロフィールを表示」→「Email




下北沢一番街公式動画「しもイチちゃんねる」に
2009年一番街阿波おどりがアップされています



2010年1月31日日曜日

第78回 しもきた天狗まつり 番外編


いつもお世話になっている?方々です。




いつも写真ありがとうございます。



こちら見学中のやっとこ連メンバーmichiru、あやです。
ママは頑張っています。



2010年1月30日土曜日

第78回 しもきた天狗まつり


1月30日 第78回 しもきた天狗まつり開催!
12時から子ども道中でいっぱいの豆をまき、
例年通り下北沢北口はどこもきな粉っぽい匂いに包まれました。

14時からは天狗道中。

  出陣式より


今年はやっとこ連から5人が参加をしました。
連長、マツ、ナオ、ZUN、モーリーです。

  山伏の装束で


いつもに比べ暖かったからでしょうか? 大勢のお客様でした。


      天狗さま


      烏天狗さま

盛り上がりました。
この盛り上がりを阿波踊りにも!!


2010年1月17日日曜日

祭りあらば 2010年 NO. 2


1月30日 第78回しもきた天狗まつり天下一天狗道中に
やっとこ連メンバーが出演する予定です。



詳しくは下北沢一番街ホームページをご覧ください。